「nocoo(ノクー) 容量表記入り 白半透明ごみ袋」5種類が新発売!
新たに天然ライムストーン(炭酸カルシウム)を原料に使用し、CO2排出量を削減
日本サニパック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上充治 以下、サニパック)は、「nocoo 容量表記入り 白半透明ごみ袋」のシリーズ5商品を新たに発売します。45L、70Lといった容量が本体の袋に印刷されているゴミ袋です。さらに新商品は、従来品の「容量表記入り 白半透明ごみ収集袋」と比べてCO2排出量を約20%削減できるようになりました。
■商品の特長
様々な容量のゴミ袋を利用する方におすすめ
nocoo 容量表記入り 白半透明ごみ袋は、ゴミ袋の本体1枚ずつに30L、45L、70Lといった容量が印刷されているのが特長です。キッチンのゴミ箱に45Lのゴミ袋を使い、屋外に置くポリバケツに70Lのゴミ袋を使うなど、様々なサイズを使い分けたい方には、パッと見て容量が把握しやすくおすすめの商品です。
環境に配慮した商品を選びたい方におすすめ
今回の新商品には、従来の「容量表記入り 白半透明ごみ収集袋」にサニパック独自のブランドである「nocoo」の技術をかけ合わせました。
「nocoo」とは、当社の主力商品である環境配慮型のゴミ袋です。ゴミ袋は一般的に原料としてポリエチレンを100%使用しますが、ポリエチレンは燃やすとCO2を排出してしまいます。そこで、nocooは、原料に使われているポリエチレンの一部をCO2の排出量が少ない天然ライムストーンに置き換えました。
これにより約20%のポリエチレン(プラスチック)を削減でき、それにともないCO2の排出量も削減できます。結果、従来の「容量表記入り 白半透明ごみ収集袋」に比べて、製造時、焼却時におけるCO2排出量を約20%削減することが可能になりました。
■商品ラインアップ
nocoo 容量表記入り 白半透明ごみ袋
中身が見えにくい白半透明で容量表記入りのゴミ袋です。11月1日(月)より順次発売となるのが、とって付き2タイプ(30L 50枚入、45L 30枚入)と、70L 10枚入の3商品です。
nocoo 容量表記入り 白半透明ごみ袋 スマートキューブ
スマートキューブシリーズは、通常包装の1/4(本袋を1/32)に折りたたんだコンパクト包装で、ティッシュのように取り出せるBOXタイプの商品です。サイズは、30Lと45Lで、いずれも30枚入が11月1日(月)より順次発売予定です。
■商品詳細と発売日
nocoo 容量表記入り 白半透明ごみ袋の商品ページはこちら
天然ライムストーン配合「nocoo」特集ページはこちらから